今日、これからの先の人生の中でも、傑作として私の心に残る映画を見てきました!
「ヤング@ハート」
Youtubeで動画を見る
公式サイト
平均80歳のおじいちゃん、おばあちゃんたちが、命の限りを尽くして、ロックを歌いまくる、とっても情熱的で、力強い、ドキュメンタリー映画です。
なんというか、言葉にすると何もかも薄まっていってしまうので、ぜひ一度見てみてください。見ないことには始まらない。見ないともったいない。…伝説のロックバンドのライブをどんなに言葉にしたって、その場にいたときの感動は伝えられないのと同じで…。
また一つ、強い励みになりました。
まだまだ、私の生活は水で薄めたようなものだということも実感。もっと、心震えるような毎日にしていきたいですね。
それと、生と、死の境が明確にあるわけではないのだという…。日本特有の、どこまでも悲しみを帯びた死生観とは違うものがもう少しで見つかりそう…。
あの歳まで生きた人の目が輝いているって、本当に素晴らしいです。
そして彼らはそのまま、私の希望です。
私の中では「モリー先生との火曜日」に次ぐ、傑作でした。
0 コメント:
コメントを投稿