こんばんは、皆様いかがお過ごしですか?
先週の日曜日、子どもの体育祭があって、またまた我が子の成長に感動してきました。かれこれ、三回目の体育祭。幼稚園で最後の体育祭です。相変わらず、かけっこは一番最後の我が子ですが、いやいや、頑張っておりました。何か、勝負をして、勝ったときも、負けたときも、「負ける人がいるから、勝てるんだよ〜」って話をします。相田みつをさんの言葉だったと思います。最近では、トランプでもこの言葉を使うように…(笑)なかなか楽しいです。
さて、先日ウェブ絵本*ちゃぶっく*の紹介をしましたが、その後本家のページ、CHAILARTも本日リニューアルしました^^技術も多少進歩したので、それにあわせて…。やはり、ひとつの世界を作っていく感覚で、ウェブ制作は楽しいです♪
そして、自分の活動に関しては、絵本作りをじみ〜〜に進行中です。物語は出来ていて、後は絵を描くだけ…ですが、にょけの世界観をぎゅぎゅっと込めたいので、いろいろ勉強中。街並みから地理の関係、気候などなど…、いろんな資料を引っ張り出したり、誰かに聞いてみたり…。もちろん、絵本になったときには、純粋に楽しめるように、小難しくなるわけではないのですが…。私の好きな漫画家さんの好きな言葉に「描き込みは伝わるんだぞ!」ってのがあって(どこかで話したかな…)、心に響いています。
その作家さんも、駿さんも、群集全員を描き分けていたり、背景に生活が伺えたり。噛めば噛むほど、読めば読むほど、楽しい。そんな絵本にしたいのです。頑張るぞ^^
0 コメント:
コメントを投稿