2008年10月25日

あれもこれも

 こんにちは!最近、風邪がはやっているようですが、皆様お元気ですか?
 私は毎日街の方へ行っている割には元気です。ちょっと眠気に包まれていて、ぼわーーんとしていますが…。


 さて、最近は、毎日が目紛るしく過ぎていっております。というのも、大学の方の主なプロジェクトが二つ、他課題、自分のやりたい制作、仕事を期限順にくるくると回しながらこなしていっている状態です。その合い間に家族としっかり絡んだりしております。


 大学のプロジェクトは、以前から学んでいる3DCGがいよいよ大詰めにきておりまして、1分強ほどの本格的なアニメーションを作っています。今回はグループを組んでいます。先生がアニメーション作家さんなこともあり、ワークフローの勉強にもなります。将来、3DCGでアニメーションを作らなかったとしても、生きてくると思います。


 もう一つは、DTP、印刷系の授業。これは単位取得目的でもあったのですが、先生のアドバイスがとてもありがたいです。今は色鉛筆のパッケージデザインをしています。課題は、大人が使いたくなるパッケージデザイン。単純にデザインがカッコいいとかではOKが出ません。完成したらアップします♪


 自分のやりたい制作は、まずは絵本です。今はコンテ用紙に文字を絵を入れていっています。絵本をコンテ用紙に描く人は少ないかもしれませんが、結構やりやすいですよ^^
今は本格的に絵を描く一歩前の段階。完成とほぼ同じ段階まで描き込みをします。ただ、舞台の設定などで、どうするか決まっていないところもあり、資料を探していたりしていますので、しっかり描かれている部分と、白い部分が分かれています。





…と書いたのが、25日。それ以降、パソコンの不調と、見事、月曜日に風邪をひき(笑)、若干停滞しておりました^^;しかし寝る暇なく動いておりました。


 と言いつつ、DTPのプレゼンは昨日してきました。私自身としてはベストを尽くしつつも、ツッコミどころ満載だと思っていましたが、思いのほか受けたようでほっとしています。
しかし、ほっとしたあまりに、文章表現の先生との面談があることをすっかり忘れてしまい、一旦帰宅。それからもう一度大学へ行きました。


 少しタスクに押されぎみになってきたので、今日はお休みにして、仕切り直しです^^風邪で寝込んでいる場合ではないので頑張ります。無理もほどほどですが、今は無理をしてでも自分の夢をつかまねば…。事故と大病さえなければよしということで…。


 そうそう、絵本、あれからさらにブラッシュアップ。一度出来上がった話を解体し、作り直しました。高校のころ、演劇の脚本を書いていたときにもよくやりましたが、一度完成した話を壊して、もう一度作り直すとさらにぎゅっといいものになっていきます。せっかく完成させたものを壊すことはもったいないような気がしますが、壊すことで発見があるんです。


 そんな感じの毎日です。

0 コメント: