私がデザインやウェブページを作る際に参考にしているサイトのまとめです。何も最新情報でもないですし、その道に精通している方には全く新しい発見はありませんのであしからず^^
まずは、デザイン、ウェブページの情報サイト、ブログのまとめ。
Design Walker
ロサンゼルスで働くウェブデザイナーさんの日記です。いつも海外の役立つ記事やデザインを発信してくれます。またフォトショやイラレで使えるアイテム、ウェブページを作るときに使えるアイテム、サービスを紹介してくれています。
ホームページを作る人のネタ帳
名は体を表す。ホームページを作るとき、ちょっと困った、どうしよう、と思ったらこのブログ。もちろん、フォトショ、イラレのアイテムも紹介してくれています。また管理者さん自身の記事が興味深く、いろいろと考えさせてくれます。愛が深い方ですよ。
Deziner Folio(海外)
ハイセンスとは正にこの事。本当に素晴らしい。見ているだけで勉強になるうえに、フォトショアイテムも気前良く配布してくれています。最近、いろいろなデザインにWEB2.0的な効果が多用されているのも、このブログが配布してくれたアイテムのおかげじゃないかと密かに思っています。
Web Designer Wall(海外)
ウェブデザイン自体が好きなブログ。こちらはイラレのTipsが豊富です。デジタルだけど、アナログのいい部分を取り入れていて素敵です。こちらも見ているだけで勉強になりますね。
さて、ここで注意です。一つは特に海外のサイトに行くときですが、ウイルス、フィッシング、などなどの被害にあわないように気をつけてください。配布物、リンクにはよく注意してくださいね。ここで安全にインターネットを活用するためのサイトをご紹介。
FireFox
まずはウェブブラウザをIEから別のものに。今の段階ではそれが重要なようです。FireFoxは個人にあわせたカスタマイズがしやすいようです。他にもOperaなどがあります。
McAfeeSiteAdvisor
マカフィーサイトアドバイザーはウェブサイトのスキャンをしてくれています。ブラウザにインストールして設定すると、リンクの横にマークが出ます。100%とは言えませんが、参考になります。
VirusTotal
30社以上の企業のウイルススキャンシステムを駆使してファイルをスキャンしてくれます。ダウンロードしてインストールする前に試してみてください。
次に著作権の問題があります。無料で配布、ダウンロード可でも、それは条件によって変わってきます。最近は全てがAll rights reservedではなく、様々な条件の下公開されています。海外のサイトでは、作品の近くに表記がなければ、Term of useと書いてあるところに条件が書かれているので読んで見て下さい。
著作権ガイド
著作権について詳しく書かれているブログです。
クリエイティブコモンズ
最近よく見かける、著作者が自分で著作権の定義を決め公開するライセンスシステム。自分で定義したいときは、サイトで定義して、バナーと宣言のページを取得できます。
オープンソース
ソースを公開して、多くの人に使用、開発する機会を開いたシステム。オープンソースと一言で言っても、定義は様々ですので確認してみてください。
自由利用マーク
これも時々見かける…かな?自分でも使えます。クリエイティブコモンズとどちらがより自分の希望に合うか比べて使用するといいのでしょうね。
たまにはフォトショやイラレユーザー向けの情報もということで…^^お役に立てればいいですが。
2008年7月27日
デザインのまとめのまとめ
ラベル: CreativeCommons, open source, 紹介
0 コメント:
コメントを投稿