2008年10月6日

本当に自由になっている気がしますよ^^





 絵の線が、本当に変わりました。ずっと、窮屈で、描かされているような変な気がしていた絵の線…。でも、今はとても楽しく、自由に描けている気がします。6月の時点ではまだ違和感を感じていたようなので(always smile: 右手の記憶参照)、本当に最近の話です。

 今までの絵を見ても、一枚描くごとに理想に近づいていて、こんなに絵を描くことが楽しいとは…。この夏、とことん児童文学を読み漁ったのですが、これも自由になることに大きく力を貸してくれたと思います。あと、ぽにょも。ぽにょは、全くもって奔放といえるほどに自由でした。それから、友人たち…。天才的な空想力を持つ友人に天才的な手を持つ友人…(二人とも類まれなる努力家です)。彼らの作品や過程を目の当たりにすると、自分の勝手に作られた制約が、気持ちよく崩されました。

 そして、GIMPくん。にがーーーーーてだった、デジタル上でのお絵かきを、楽しくしてくれました。感覚が手書きと変わらない。また、シンプルだから、純粋に自分の技量を高めていける…。デジタルはいろいろな小細工出来る分、怠けたくなるのですが、そこはひとつ気を引き締めて自分の手を鍛えていこうと思いました。そうしないと、借り物の世界になってしまうんだなぁと感じたので…。でもようやく、にょけの世界が見えてきました^^

 

0 コメント: