2007年4月16日

大学二年目の抱負は…?

 もうすぐ二年目のスタートです!

 去年は息子の幼稚園入園にあわせて大学に入学し、それまでの生活が大きく変化したので様子を見ながらやっていました。

 今年は生活も安定してきたのでもう少しいろんなことにチャレンジしてみたいと思います^^

 
 前期では、3DCG、映像、WEB構築を学ぶ予定です。

 本当は一年後期に3DCGをとっていたのですがうまくペースに乗れず単位を落としてしまいました…^^;
 今回は別の先生の授業をとって再チャレンジです。授業を通してひとつ作品を完成させるみたいなので3DCGだからこそ出来ることを模索してみたいと思います。

 どこまで現実のもののようにリアルに見えるか、というよりは、こんなものがあれば素敵だなという世界を創作したいと思います^^

 映像に関しては、もともと映像系の学校に通っていたので、初心に戻るような気持ちです。
 
 WEB構築に関しては、しっかり学んで多くの人のお役に立てることが出来たらと思います♪


 また英語の授業のほうもAクラスに入ることが出来たのでどんどん話せるようになりたいと思います!
 英語の先生は日本語がとても上手なので、先生から私には英語で、私から先生には日本語で話すなんていう会話の仕方だったのですが、私からも英語で話すようにします。
 Aクラスは英語だけで進むので無理やりにでも話すことになるのでがんばります!


 多忙になりつつも大切にしたいのは家族と生活を楽しむこと♪これを大切にしていかないとなにを制作しても満足いくものにはならないように思います。


 がんばるぞ~!

0 コメント: